デーティングアプリ「aocca(アオッカ)」の評判と口コミまとめ

aocca(アオッカ)の特徴

2018年12月3日、新しいアプリ『aocca』がリリースされました。それから3日間で、なんと会員数が1万人オーバー!とてつもない勢いでユーザー数を増やしている、今大注目のアプリです。

この種のアプリはマッチングアプリや出会い系アプリと表現されることもありますが、このアプリに関しては実はちょっと違います。公式には「デーティングアプリ」と表現していますね。
これは、これまでのマッチング系のアプリとは違うことを強調したいからなのでしょう。

登録して使ってみると、この意味がよく分かります。女の子とちゃんと会ってデートするためのアプリ、それが『aocca』なんです!

出会いはもっと、身近なもの。

aocca(アオッカ)は、出会いをもっとカジュアルにするデーティングサービスです。
“会って楽しい時間を過ごしたい”そんな方が気軽に誘えるパートナーを見つけられます。
恋人探しはもちろん、友達探しや人脈作り、ヒマつぶしなど、空いてる時間に「ちょっと誰かと会いたいな」なんてときに役立ちます。

引用:aocca(アオッカ)公式ページ

マッチング不要でメッセージが送れる

『aocca』がマッチングアプリという表現を避けている理由は、マッチングせずに異性にメッセージを送ることができるため。
従来の出会い系のアプリでは気になった異性に「いいね!」を送って、相手も「いいね!」や「ありがとう!」などを返さなければメッセージのやり取りが許されていませんでした。
『aocca』は、その手間やストレスがゼロ!気になった異性がいたら、すぐにメッセージを届けることができます。

マッチングアプリを使ったことがない人は、この素晴らしさや利便性の高さが、ちょっとわかりにくいかもしれませんね。とにかく画期的なんです。面倒な作業やステップを省いて、気になる女の子に自分の存在やキャラを知ってもらうことができるんですよ。
女の子と会うために使うアプリとしてこれ以上高い完成度のものは、今のところないでしょう。

ポイント購入か定額制か選べる料金プラン

もう1つ、『aocca』には大きな魅力があります。料金プランです。

『aocca』では、ポイントを購入し、利用する機能ごとにポイントを消費していく料金プランと、毎月決まった料金を支払うことで『aocca』が提供するサービスや機能が使い放題になる定額制プランの2つを用意しています。
ユーザーは、この2つのプランから好きなものを選べるんです。

これも実は画期的。従来のマッチングアプリは定額制が定番で、それにプラスする形でポイントを購入することで、サービスや機能をフル活用できるのが一般的でした。
『aocca』は、定額制プランを選択すればポイント購入の必要はありません。完全使い放題です。ポイントを購入して利用する方法を選択した人は、毎月決まった料金を支払う必要もありませんよ。

使う頻度や使い方などによって、自分に合った方を選んでみましょう。
この選択肢が与えられているだけでも、『aocca』が利用者に寄り添ってくれていることがわかりますね!

プチまとめ
  • 2018年の12月にできた注目のアプリ
  • 会うことを目的としているからマッチングが不要!
  • 料金プランが「ポイント購入」と「定額制」か選べる

aocca(アオッカ)の口コミ・評判

『aocca』を使った経験を持つ人の口コミや評判を集めてみました。みんながどこに満足感を得て、どこに不満を感じているのかをチェックしてみましょう。

aocca(アオッカ)のポジティブな口コミ・評判

「マッチングなしでメール送れるのはマジで嬉しい!なんで他もやらないんだろ?今のところアオッカしか使う気になれないかな」
「イイ女の子を見つけたらメッセージが送れます。ほかのアプリみたいにメッセージ送るハードルが低いです。素晴らしいですね。」

やはり、マッチング不要でメッセージが送信できることに対する評価はかなり高いようです。当然といえば当然ですね。

「aoccaモードですぐに女の子と会えました。」
「アオッカの即会い機能はすごく優秀です!時間が空いたらこの機能で女の子と遊んでます!」

『aocca』で使える機能の1つ「aoccaモード」に対する口コミですね。この機能で女の子と即会いしている男性、続出してるみたいですよ。

aocca(アオッカ)のネガティブな口コミ・評判

「使ったぶんだけでいいと思ってポイントの方選んだんだけど、気づいたら結構使ってた…。最初から定額プランにしておくんだった…。」
「最初は定額の料金プランで利用。ちょっと計算してみたら、ポイントを買った方が安かったことが判明。ちょっと損した気分。」

ポイント購入制と定額制の両方から選べる『aocca』。どちらを選べばいいか最初はわからないという口コミも見られました。

「すごく人気で会員数増えてるみたいだけど、まだ大手に比べたら少なめです。」
「女の子のユーザーが少ない気がするけど、どうなのかな?まだ利用するには早いのかな〜?」

登録後、ものすごい勢いでユーザーは増えています。それでも、何年も運営している出会い系のサイトやアプリと比べると、まだまだ全体の登録者数は少ないのが現状。この点を肌で感じている利用者がいることが、口コミや評判からも分かります。

aocca(アオッカ)の年齢層について

『aocca』を利用しているメイン層の年齢は、20代の後半から30代とのこと。30代後半のユーザーも結構いるようです。
男性はわかるのですが、女性も年齢層は少し高めのようですね。最近リリースされたアプリにしては意外なような気がします。

年齢層が割と高い理由は、婚活目的で利用する人が多いから。出会うまでのステップがいわゆるマッチングアプリよりも少ないので、より確実に会いたいと考える人が多く登録していると考えられます。
となると、出会いを欲している結婚適齢期の女性がたくさん登録しているというのも頷けますね。

女性の場合、10〜20代の人で全体の40%ほどを占めているようですから、若い層との出会いも難しいわけではありません。
最も割合が少ない10代の女の子との出会いに固執しなければ、ほぼ全世代の女性と出会えるでしょう。

aocca(アオッカ)の評判で分かったメリットとデメリット

『aocca』には、良いところもあれば、ちょっと残念なところもあります。
特に利用者の評判から分かるメリットやデメリットを、ここでもう一度整理しておきましょう。

aocca(アオッカ)のメリット

メッセージ交換にマッチングの必要がない!これは『aocca』の最大の特徴であり、とても大きな魅力ですよね。
マッチングアプリ未経験者だとピンとこないかもしれません。それでOK!『aocca』を使った後に、普通のマッチングアプリは使えなくなるでしょう。手間が違いますからね。だったら、最初から『aocca』だけを使っておけばいいんです。

このシステムは、すべてのユーザーが認めるメリットです。その手軽さを、ぜひ体感してもらいたいですね。

即会いを欲している女性を見つけられる「aoccaモード」も大人気の機能!この機能を絶賛する男性ユーザーも多く、女性ユーザーの利用数も増えてるみたいですよ。
「aoccaモード」というのは、今すぐに会える人や今日中に会える人、明日会える人を見つけることができる機能のこと。
映画やご飯、カラオケなど会ってから相手がしたいと思ってることもわかるので、デートの約束も計画も簡単にできてしまいます。

『aocca』に登録したら、早速この機能も使ってみてください。

こういう出会いには「恋の出会い」より「濃い出会い」が大事だったりしますよ。

aocca(アオッカ)のデメリット

ポイントを購入して利用するのか、それとも月ごとに一定料金を支払って利用するのか、『aocca』ではこの2つの利用方法から選択することができます。
料金プランが選べるのはメリットです。ただ、使い始めて数ヶ月くらいはデメリットに感じてしまう人もいるかもしれません。

自分自身が、ポイント制がいいのか定額制がいいのかわからないからです。
自分がこのアプリをどれだけの頻度や、どういった方法で使うのかを把握するまでは、損をしてしまう可能性があります。そういった口コミも、いくつか見かけることができました。
ざっくりとでもいいので利用頻度や利用方法をイメージして、どちらの料金プランがお得かを考えた上で選んだ方がいいかもしれません。

ユーザーそのものの数が少ない点をデメリットとして語る会員もいました。
ライバルが少ないと考えればメリットですが、知り合える女性が少ないと考えればデメリットになってしまうでしょう。

プチまとめ
  • メッセージの交換にマッチングの必要がない
  • 「aoccaモード」で即会いができる
  • 自分の使い方を理解しないと料金プランで損をしてしまう

aocca(アオッカ)の料金プラン

『aocca』では、選べる2つの料金プランが用意されています。1つずつ紹介していきますね。

まずは定額料金プランです。以下を見てください。

[table id=42 /]

・6ヶ月プラン … 3,633円/月(一括払い21,800円)
・3ヶ月プラン … 3,933円/月(一括払い11,800円)
・1ヶ月プラン … 4,200円/月

特徴は、一般的なマッチングアプリで用意されている12ヶ月プランがない点です。また、他の出会い系のアプリよりも少し割高感がある点も否めません。
ただし、『aocca』にはプレミアムオプションなどが用意されていない点には注目です。つまり、上記の料金を支払えば、『aocca』の機能やサービスを全てもれなく使うことができるんです!
そう考えると、他のアプリよりも安いと考えることができますよね。

次に見てもらいたいのが、ポイント制のプランですね。ポイントを購入することで、『aocca』の機能を使うことができるようになります。

[table id=41 /]

以上のような料金体系になっています。

なぜかポイント数が細かく刻まれてますね。おそらく料金の方をスッキリとさせたかったのでしょう。
1ポイントあたり10円ほどと思っておけばOK。ちなみに1400ポイントのおまとめ購入で、1ポイントあたり9.1円となっています。

aocca(アオッカ)に業者とかサクラっているの?

ここまで『aocca』の特徴や機能、料金体系などを紹介してきました。ここから導き出される、ある1つの答えがあります。
それは、「『aocca』にサクラなど存在しているわけがない」ということですね。

まず注目したいのは、『aocca』が定額料金プランを提供していること。しかもオプションなどはなく、決まった額さえ支払えばすべてのサービスが使い放題なんです。
ごくごく一般的なマッチングアプリなら必ずある「いいね!」の機能もありません。「いいね!」を送るのにポイントやコインが必要なんてこともないわけですね。
使っても使っても支払う料金は変わらないわけですから、もしサクラがいたら大赤字。運営していけません。

また、今すぐに会うことができる「aoccaモード」という機能もあります。サクラがいたら、こんな機能は意味がなくなってしまいます。

『aocca』は有人サポート体制を整えており、監視システムや通報システムも充実しています。
業者に関しては、一時的に使えたとしても、すぐにこれらのシステムにより強制退会させられてしまうでしょう。

『aocca』はサクラや業者を気にせず使っても問題ありません。

aocca(アオッカ)のお得な使い方

『aocca』をお得に使うために、まず、登録してポイントを受け取りましょう。

メールアドレスを登録すると、それだけで10ポイント獲得。基本情報を入力すると4ポイント、写真登録で5ポイントなど、年齢確認まで済ませると、全部で55ポイントをゲットすることができます。
また、毎日ログインすると1日ごとに3ポイント受け取ることが可能です。6日目は5ポイントにアップ!

こうしたポイントをコツコツと貯めて使えば、ポイントをバシバシと購入しなくても、定額制プランを契約しなくても、一通り『aocca』の機能を使いこなすことができるでしょう。

もしポイントを購入するのであれば、最も単価が安くなる1400ポイントの一括購入がおすすめ。もう少し抑えたい人は、1ポイントあたりの単価が10円を切る310ポイント以上の一括購入を選んでください。

定額制を選択する人は、6ヶ月プランを選べば1番お得に利用することができますよ。

aocca(アオッカ)の登録方法

『aocca』への登録はとても簡単です。すぐに登録を完了させることができますよ。

『aocca』のトップページを表示させましょう。
「まずはカンタン無料登録」というボタンをタップし、続けて「カンタン登録ではじめる」をタップ!
プロフィール登録画面ページになるので、性別やよく行くエリア、パスワードなどを登録してください。
「同意して登録する」をタップしましょう。

続いて、ニックネームとメンバーIDが表示されるページになり、そこからメールアドレス登録へと移ります。
下部にある「空メールを送る」をタップしてください。メールアプリが立ち上がるので、そのまま送信しましょう。

仮登録完了のメールが届きます。
本文の中にリンクが貼ってあるので、それをタップすることでアドレス認証が完了します。
リンクの有効期限は30分なので、すぐにタップしてアドレス登録してしまいましょう!

リンクをタップするとメールアドレス認証の完了画面へと移ります。
「つぎへ」のボタンをタップしてください。

これで本登録が完了しました!
『aocca』から新規登録完了のメールが届くので、内容を確認しておいてくださいね。

『aocca』はこのほか、Googleアカウント、Yahoo!JAPAN ID、Facebookアカウントからも登録が可能です。
トップ画面の「まずはカンタン無料登録」をタップし、使いたいアカウントを選択しましょう。

それぞれのアカウントでログインすることができるので、その後、「同意して登録する」を押してください。
これでお持ちのアカウントを使っての登録ができました!

aocca(アオッカ)の退会方法

『aocca』を退会したいと思ったら、マイページの「各種設定」から退会作業を行いましょう。

設定項目の1番下に「退会」と書かれています。これをタップしてください。
退会理由が選択できるようになっています。当てはまるものを選んだら、「退会手続きをする」をタップします。

これで退会手続きが完了し、登録したアドレス宛に退会完了のお知らせが届きます。
もしメールが届かない場合は、問い合わせてみましょう。退会が済んでいない可能性がありますよ。

aocca(アオッカ)で出会うための手順

『aocca』は他のマッチングアプリと異なる特徴を持っています。これを生かすことが重要です。

『aocca』で最速で出会うための方法やコツなどを、順を追って紹介していきます。

①条件を変えながら検索をしてみよう

『aocca』の検索機能はとても充実しており、20ほどの条件を設定してお相手を絞り込むことができます。
これは是非活用したいのですが、条件は色々と変えながら検索するのがコツですよ。こうすることで、ヒットする女性の数を増やせます。

ただ、条件を全く設定せずに検索をすると、自分の好みからだいぶ外れた女の子も拾ってしまうので要注意!
ある程度ターゲットを絞った方がアプローチもしやすくなります。その条件を参考に会話を広げたりデートに誘ったりできますからね。

②つぶやきやコミュニティもチェック!

検索機能と同時に、つぶやき機能もチェックしてください。これは『aocca』アプリ内で日常についてつぶやけるSNSのような機能です。
女の子は、この手の機能が大好きです。ボソッと暇つぶしにつぶやいたことにも、実はとても重要な事柄が隠されていることがあります。好きなことや気になってること、悩みなどですね。それらに触れながらアプローチすれば、相手も自分のことを気になってくれやすくなるでしょう。

『aocca』にはコミュニティ機能もあるので、こちらもぜひ利用してください。
趣味や目的が合致している女性を簡単に見つけることができます。メッセージを送りやすくなりますし、デートのお誘いの口実にも使えますよね!

③少しでも気になったらメッセージを送信

検索機能、つぶやき機能、コミュニティ、こうしたものを活用して「いいな」と思う女性を見つけたら、とりあえずメッセージを送りましょう。ほんの少しでも気になったらメッセージを送信すること!これが『aocca』攻略のポイントです。

特に定額制プランで利用している人は、メッセージを送らないと損ですよ。
『aocca』はマッチング不要でメッセージが送れる画期的なアプリ。ダメ元でもなんでもいいから、とにかくコンタクトを取ることが重要なんです。

内容はもちろん工夫が必要。検索条件、つぶやきの内容、コミュニティの内容、プロフ、こうしたものから適切だと思う話題をピックアップしてメッセージに込めてみましょう。返信率が上がること間違いなしです。

④デートの申し込みは積極的にしてもOK!

メッセージを積極的に送り、もし返事を返してもらったら、デートの申し込みも積極的にしてみましょう!

『aocca』は、「会おっか」の意味。会えないのにこのアプリを使っているなんて、あり得ません。そのくらいの気持ちでデートに誘ってOKです。

『aocca』には、今から、もしくは今日中、明日中に会える人を探せる「aoccaモード」機能があります。これを使えば、今すぐに会える女性が探せますよ。
こうした機能も使って、次から次へとデートの申し込みを行ってください。その日のうちにイイ関係になることも難しくはありません!

プチまとめ
  • 好みの相手を探すために検索機能を使いこなそう
  • つぶやきやコミュニティをチェックしよう
  • 少しでも気になったら迷わずメッセージを送信しよう
  • 積極的に誘おう!

まとめ

マッチングアプリではなく、「デーティングアプリ」として堂々とリリースされた『aocca』。男女がリアルに会うことを大前提として作られているところが、他のアプリとは異なるところです。

さらにこのアプリは、マッチングなしでメッセージが送れるという特徴を持っています。画期的ですね。
メッセージ交換までのステップが省略化され、より男女が繋がりやすいシステムになっていますよ。

ポイント制か定額制か、料金プランを選べるのも特徴的。定額制なら追加課金なしで使い放題!これもなかなか画期的です。

即会い可能な機能、「aoccaモード」も搭載しています。時間が空いた時にお茶ができたりデートできたり遊びに行ける女性を、今すぐ見つけられるのがこの機能。さすがデーティングアプリと謳っているだけありますね。

積極的に会いたい人が利用する『aocca』。メル友などではなく、恋人にしろセフレにしろ、直接会って楽しみたいと考えている人は、必ず使うべきアプリと言えるでしょう。